日本語版 |
英語版(オリジナル) |
|
米国の現大統領と次期大統領はこれまで、多くの印象的なツイートを行ってきましたが、サステナビリティ問題への取り組みにキャリアを捧げてきた私達にとって、上記のツイートは今までで最も記憶に残るものであるかも知れません。しかし、喜ぶには時期尚早かもしれません。次期米大統領に選出されたバイデン氏の就任式までにはまだ数ヵ月あり、乗り越えるべき課題が山積しています。
|
Biden 1, Climate Change 1.5 | |
私が司会を務めた前回のブログでは、S&P Kenshoムーンショット指数(ムーンショット指数)と、その構成銘柄である次世代のイノベーション企業について紹介しました。この指数は、創業年数が浅く、なおかつ急速な成長が期待できるイノベーション企業を中心に構成されています。今回のブログでは、ムーンショット指数がアーリーステージの高成長企業を効果的に組み入れていることや、これら次世代のイノベーション企業が中堅イノベーション企業を大幅にアウトパフォームしていることについて説明します。
|
Moonshots: Catching Lightning in a Bottle? | |
2020年11月30日 アドバイザーにとって、ESGをめぐる議論はどのように変化しているのか? 私が司会を務めた最近のオンラインセミナーでは、ステート・ストリート・グローバル・アドバイザーズのブリー・ウィリアムズ氏をお迎えし、環境・社会・ガバナンス(ESG)データやESG投資が現在、重要な転換点を迎えていることについて議論しました。時間の制約により、すべての質問にお答えすることができませんでした。今回の記事は、前回の「今、ESGが注目されている理由」の続編であり、1)ESGをめぐる議論がどのように変化しているか、2)ESGをめぐる議論が投資顧問会社またはウェルス・マネジメント会社、およびその顧客に対してどのように付加価値を提供するか、に関する2つの質問にお答えします。
|
How Is the ESG Discussion Changing for Advisors? | |
私が司会を務めた最近のオンラインセミナーでは、ステート・ストリート・グローバル・アドバイザーズのブリー・ウィリアムズ氏をお迎えし、環境・社会・ガバナンス(ESG)データやESG投資が現在、重要な転換点を迎えていることについて議論しました。このオンラインセミナーにおいて我々は、アドバイザーからの質問に回答しました。オンラインセミナーに参加できなかった方は、その模様をここからご覧いただけます。
|
Why Now for ESG? | |
2020年11月17日 テスラをS&P 500の構成銘柄に採用 S&P ダウ・ジョーンズ・インデックスは昨日、テスラを2020年12月21日(月)の市場開始前にS&P 500® に採用することを発表しました。指数委員会は、テスラを現在のどの構成銘柄と入れ替えるかについて決定していません。また、テスラの時価総額は非常に大きいため、どのようにテスラを採用するかについてもまだ決定しておらず、S&P ダウ・ジョーンズ・インデックスはこの問題に答えるために コンサルテーションを通じてフィードバックを募集しています。
|
Tesla Added to the S&P 500 | |
環境・社会・ガバナンス(ESG)投資は、アジア太平洋地域だけではなく、世界中のすべての地域において「一大ブーム」になっているように思われます。S&P ダウ・ジョーンズ・インデックスでは、ESG要因を組み込んだ指数を構築するために多くの時間と労力を費やし、ベストな方法を見いだすことに努めています。
|
ESG – All the Rage! | |
2020年11月12日 イノベーションの測定:世界経済が混乱する時代に不可欠な洞察 イノベーション・リスクは現在、企業の存続を脅かす最も深刻なリスクの1つとなっています。第四次産業革命が進み、それに伴って世界経済の様々な分野で混乱が起きている中で、すでに形成されているトレンドが大きく拡大しています。
|
Measuring Innovation: Essential Insights in an Era of Disruption to the Global Economy | |
2020年10月6日 S&P 500は本来の役割を果たしているか? S&P ダウ・ジョーンズ・インデックスの米国指数委員会は2020年9月4日、エッツィ(Etsy)、テラダイン(Teradyne)、およびキャタレント(Catalent)をS&P 500®に採用した一方で、H&Rブロック(H&R Block)、コティ(Coty)、およびコールズ(Kohl’s)を同指数から除外したと発表しました。これらの変更は市場で大きな関心を集め、同指数に採用された銘柄と、同指数から除外された銘柄をめぐり議論が高まりました。
|
Is the S&P 500 Doing Its Job? | |
2020年9月24日 中国A 株の採用 – 1 年後のアップデート S&P ダウ・ジョーンズ・インデックスのグローバル・ベンチマークに中国A 株が初めて採用されてから1 周年を迎えました。本稿では、A 株の採用に関連する主な動きについて最新情報をお届けし、A 株がここ1 年間においてS&P 新興国総合指数の構成銘柄やパフォーマンスに与えた影響を検証します。
|
China A-Share Inclusion – An Update One Year Later | |
2020年9月15日 新型コロナウイルスの影響により市場が下落している中で、S&P 500 先物及びダウ・ジョーンズ工業株平均(DJIA)先物はアジアの投資家にとって有益である可能性がある グローバル市場の相互接続によってリターンの相関が高まっている中で、ポートフォリオ・ヘッジ及びリスク管理の重要性が大きく注目されています。弊社のレポート「アジアの取引時間帯におけるS&P 500®先物及びダウ・ジョーンズ工業株平均先物®の利便性」では、S&P 500 先物及びダウ・ジョーンズ工業株平均(DJIA®)先物がアジアの投資家にとって有益である可能性があることについて述べました。
|
Why S&P 500 and DJIA Futures Could Be Useful for Asian Investors during the COVID-19 Selloff | |
2020年8月27日 ダウ・ジョーンズ工業株平均:124年にわたり時代の変化を常に反映 S&P ダウ・ジョーンズ・インデックス(以下、「S&P DJI」という)は、124年の歴史を誇るダウ・ジョーンズ工業株平均®(以下、「ダウ平均®」という)の主要な変更を発表しました。この変更は、アップル(AAPL)が2020年8月31日に1対4の株式分割を行うことに伴うものであり、同日付けで有効となります。
|
Dow Jones Industrial Average: 124 Years and It Keeps Changing | |
2020年は、経済、企業、及び個人が新型コロナウィルス(COVID-19)による影響に対処している中で、確かに極めて希な年となっています。今年の市場の動きは間違いなく例年以上に予測が困難であり、多くのアクティブ運用マネージャーが今年初めの出だしで失敗したものの、投資見通しでは、非常に頻繁に報道されている米国大統領選挙の結果に少なくとも注目しています。
|
S&P 500 and the U.S. Presidential Election | |
インデックス投資を選択する理由は?インデックス投資における分散投資や低コストのメリットについてはすでに周知の通りですが、多くの投資家が認識していない重要なメリットの1つは、独立系の指数プロバイダーのメソドロジーが高度な透明性を提供することです。ここでは、指数構築の要点を簡単に説明します。
|
Getting Up to Speed with the Essentials of Index Construction | |
ここ数年において、米国株式は米国以外の株式をアウトパフォームしていることから、一部の投資家は、ポートフォリオにおいてグローバルな分散投資が果たす役割に再び注目しています。2020年3月31日までの過去5年間を見ると、S&P500の年率リターンは6.73%となった一方、S&P先進国総合指数(米国を除く)は0.05%の下落となり、S&P新興国総合指数は0.07%の上昇に留まりました。
|
Why Should You Diversify? | |
2020年7月16日 S&P500®構成銘柄の配当見通しは?今後の景気回復ペースが重要なカギ 2020年上半期において、S&P500採用企業の配当総額は前年同期比で5.1%の増加となりました。しかし、2020年第3四半期の配当は減少する見通しです。2020年7月時点で84%の企業が配当を公表していますが、当月は前年同月比で4%の減少が見込まれています。
|
What Is in Store for S&P 500® Dividends? Only Time and the Pace of Recovery Will Tell | |
2020年が波乱の幕開けとなったことを受け、多くの投資家は2桁台の下落を見込み、2020年の予想リターンを再評価していたと思われます。新型コロナウイルス(COVID-19)の影響で市場のセンチメントが不安定になっていましたが、市場は第2四半期に大幅に反発しました。
|
Indices Made Remarkable Recovery in Q2 | |
新型コロナウイルスのパンデミックによって経済や社会に大きな影響が及んでいる中で、商業用不動産業界においてここ数年にわたり続いている新たなトレンドが加速しています。米国のREIT業界ではこれまで、小売、オフィス、及び住宅などのセクターが主流となっていましたが、最近では特殊REITの割合が高まっており、特にデータ・センターや携帯電話基地局を保有する特殊REITが増えています。
|
Transformational Change in the REIT Industry | |
経済指標が低迷し、センチメントが大幅に悪化しているにもかかわらず、世界的な株価の上昇が続いています。こうした中で、現在の株価は割高であり、正当化できない水準にあるとの懸念が広まっています。
|
Not that wrong | |
2020年5月13日 ボトムアップとトップダウンによるマルチファクター・ポートフォリオ構築を比較する 最近の市場の乱高下を踏まえ、マルチファクター・ポートフォリオ構築に対する代替として「トップダウン」アプローチを採用した場合と比較して、この指数のパフォーマンスを検証します。このトップダウン・アプローチは、単一ファクター指数を均等加重した組み合わせであり、「指数の指数」(Index of Index (IOI))と呼ばれています。
|
Comparing Bottom-Up versus Top-Down Multi-Factor Construction | |
2020年5月10日 S&P/ドラッカー・インスティテュート・コーポレート有効性指数:企業の新たな目的:あるいは最初から分かっていたこと ドラッカー・インスティテュートは、企業が顧客満足度や、従業員のエンゲージメント及び人材開発、イノベーション、社会的責任といった正しい事柄をどれくらい上手く実践しているかを測定するために、厳格なシステムを開発しました。S&P/ドラッカー・インスティテュート・コーポレート有効性指数では、これらの尺度とS&P ダウ・ジョーンズ・インデックスのクオリティ・スコアを組み合わせています。
|
The New Purpose of a Corporation; or, What We’ve Known All Along | |
2020年5月6日 採用銘柄は?除外銘柄は?ウォルマートやツイッターなどの主要銘柄がS&P500 ESG指数から除外 同指数から除外された著名な企業としては、クロロックス、ツイッター、エキファックス、フォード・モーター・カンパニー、バイアコムCBS、ノードストローム、及びサウスウエスト航空などが挙げられます。エキファックスとバイアコムCBS は、世界的な産業グループ内でS&P DJI ESG スコアが下位25%にランク付けされたため除外された一方、ツイッターは国連グローバル・コンパクトに基づくスコアが低かったことから不適格となりました。
|
Who’s In? Who’s Out? Walmart & Twitter Dropped from the S&P 500 ESG Index, among Other Major Changes | |
2020年4月16日 SPIVA®日本スコアカード(2019年末版)に基づき、資産加重及び均等加重ファンドのパフォーマンスを分析する SPIVA日本スコアカード(2019年末版)では、日本のアクティブ・ファンドの中でそれぞれのベンチマークをアンダーパフォームしたファンドの割合を評価するとともに、ファンドの平均リターンを均等加重及び資産加重ベースで評価しました。
|
Dissecting the Asset- and Equal-Weighted Fund Performance from the SPIVA® Japan Year-End 2019 Scorecard | |
2020年3月27日 REIT セクターの多様性 – ディフェンシブなREIT セクターに注目 2020 年3 月20 日現在、新型コロナウイルス(COVID-19)は世界経済を混乱させ、その結果、伝統的にディフェンシブな要素の強いダウ・ジョーンズ米国セレクトREIT トータルリターン指数も、ピークから42%急落しました。ただし、エクイティREIT のセクター内での反応はまちまちでした。REIT セクターの対象物件のタイプの違いにより、市場状況への反応は異なるとの結論を得ています。
|
Variations in REIT Sectors – Time to Go Defensive | |
2020年3月24日 市場の混乱を通して新しいタイプのESG 指数がもたらすもの 市場の混乱にもかかわらず、新たなESG 指数はその目的を果たしているのでしょうか?答えは「イエス」であり、それ以上の効果もあります。S&P 500 ESG 指数はS&P 500 や同様なリスクと比較して、トラッキングエラーが低いだけでなく、より高いリターンも提供しています。
|
Through the Turbulence, a New Breed of ESG Indices Delivers | |
2020年3月20日 29 日後:S&P500史上最高値からの1ヶ月間の衝撃 S&P 500®は2 月19 日、3,386 の史上最高値で取引を終えましたが、そのちょうど1 ヶ月後の昨夜は2,409 で取引を終え、最高値から29%下落しました。この1 ヶ月間の出来事を振り返ってみます。
|
29 Days Later | |
2020年3月19日 VIX 指数が80 を超えると、S&P 500 の日次の変動は5%になると予想される VIXは市場の「恐怖指数」と呼ばれることもあり、この指数は市場が短期的にどの程度のボラティリティを予想しているかを示唆します。1990年1月以降の7,500取引日を超える歴史の中で、VIX指数の計8回の過去最高値の内、5回が先週に生じました。
|
With VIX Above 80, Expect 5% Daily Swings in the S&P 500 | |
2020年3月19日 アクティブ運用マネージャーにとって有利な投資環境とは? S&P 500は2020 年2 月19 日に史上最高値を更新しましたが、2020 年3 月18 日の取引終了時点で、S&P 500 のピークからの下落率は29%に達しました。市場関係者は、このような環境下ではインデックス・ファンドよりもアクティブ運用の方が有利であると主張しています。
|
Showtime for Active Managers? |